毎日が清水の舞台

自己肯定感が低いゆえに毎日が挑戦の日々

雑記

食べること、は今日も前に進むこと

仕事がうまく進まなくて、今日は早く帰りたいのに全然帰れる気がしなくて。 焦りや周囲に対する不満がむくむく膨らんでしまった昼休み。 心中全然穏やかじゃない状態で昼食のプレートに向かい合って、いただきますって手を合わせる。 午後が憂鬱。お味噌汁の…

窓の外を行き来する傘がいつの間にかカラフルになった。

この間傘を買い替えた。 今まで使っていた傘の留め具が壊れて見た目が歪になってきたから。 ベージュの布製の傘で、いつから使ってるんだっけ …たしか…17年?くらい? えっ、随分長持ちしたなぁ… LOFTかどこかで買った物で、いいとこ二千円とかそんなもんだ…

「安い」を取るか、「健康」をとるか。食べることが歪な2択になった現代。

以前から思ってたけど、食堂でちょっと見回すと、若い人や、もう少しダイエットが必要そうだなって人ほど野菜の多い定食を食べてない。 麺類とか丼ものとかカレーみたいな一品料理を選びがち。 そう、基本的にそういう一品ものって定食より安いんだ。 低所得…

自分の心を喜ばせるには

ふと、気になるワードに出会った。 【朝活 860日目 3:00AM~】朝活をすると最高の一日に。なぜなら、好きなことができるから。好きな映画を観る。好きな本を読む。ゲームで遊ぶ。これらも立派な朝活。好きなことをすると心が喜ぶ。日々をがんばる活力に。新…

贈る楽しみを抱いて生活すること

同僚の誕生日が今週末だから、ちょっと早めにプレゼント渡したった! どの時間に渡そうかな、どこにいるかなってタイミング測ってつかまえるのはちょっとした楽しみ。 誕生日プレゼント、は 自分的にはあげる方が楽しいかもしれない。 相手の顔を思い浮かべ…

新年の抱負を宣言する落とし穴

1月4日である。仕事始めお疲れ様。 さて、この三ヶ日の間に今年の抱負ってやつをTwitterやブログでたくさん目にしたなぁ。ここまでみんなが新年に前向きに抱負を掲げているのを見ると、私もなにか決めなくちゃいけない気になる。 ただ、思い出すと大体2月く…

【休み方について】時間の決まった予定は、精神を消耗させる。

この年末年始、結局お酒飲むタイミング逃した。 安心して休めるって感じていない限り、私はお酒を飲みたいとは感じないんだ。 今日になってようやく友人が貸してくれた舞台のBDを心置きなく観れた。 この数日ずっと時計に追われてて、ディスクを再生させても…

元日は昨年の棚卸し

あけましておめでとうごさいます。 「一年の計は元旦にあり」ということもあって、手帳の更新や去年の振り返りなんかをやってたら元日が終わりそう。 手帳もライフログもアナログ派なもんだから、手帳の後ろに書き溜めてる好きな言葉だったりデジタルだと探…

美味しい言葉、肌触りのいい言葉 vs 「正しい」けど快を削る言葉

情報化社会の中で、スマホで常に言葉や活字に触れている。 言葉が氾濫して、生活が言葉で埋め尽くされて、 同じように「言葉」なのに、 触れてて味気ない、安心を削り殺そうとする言葉と 触れるだけでホッと息のつける言葉があるよなぁ。 よそ行きの「正しい…

小さな影響の効果を観測する

「他人の人生に影響を与えてこそ、人生には意味がある」 ja.m.wikipedia.org 純粋に好きな言葉だ。 というより、自分に自信がなくて周囲に何か影響を与えることが怖くて仕方ない私の頭をガツンとやってくれた言葉だ。 いつも、周囲に見つからないように生き…

言葉から変える、あなたの周りの世界

「すみません」「ごめんなさい」が口癖の知人が何人かいる。 都度本当に申し訳なさそうに言うんだけど、側で見ていて別にあなたの落ち度ではないじゃないって言いたくなる。 ただお互いの認識が一致してなくて作業が少し後戻りした、とか、お店の店員さんが…

お金は体験に払おう。音楽体験を買う。

こちらのツイートを見てから気になってたピヤホンを、自分へのクリスマスプレゼントとして書いました! AVIOTさんから発売された「TE-BD21f-pnk」通称ピヤホン。聴いてみたらこんな感じでした!なレポ漫画です。音の良し悪しなぞ分からない私も「いい音で聴…

「好き」と「その他」のボーダーを見極める

私、今までの人生において 好き 普通(どうでもいい) 嫌い の自分の中で区分けが出来てなかったんだよなぁ。 例えば綺麗な写真とか絵とかあると、「綺麗だな、いいな」っていう感想を「(多分)私はこれが好きなんだ」って思ってた。 でも、最近職場のPCがWindo…

冬になった、と実感する月曜日

週末を越えて、二晩人気がなかったおかげで、今日は職場の建物が芯から冷えてる。窓の外は冬晴れの空と雪が彩る山脈というわけで、お気に入りの詩を一編。高村光太郎 冬が来たhttps://4seasons-poetry.com/archives/1042548230.html

ブログを続けられる確率って、1%なんだそうで

ブログって何を書けばいいのか、 むしろ、 何を どんなふうに どうやって 書けばいいのかって悩んで わからん!ってなっていたけど、難しく考えすぎなくていいんじゃないか? 役立つ情報を発信しないといけないとか、 人よりも何かに精通していたり、 専門的…

継続するには 〜いつの間にかフランス語学習が連続400日を超えたことについて〜

振り返って、曲がりなりにも400日フランス語の勉強が続いてるのは、 「いつやるか」を決めたからだと思う。 dazads.hatenablog.com dazads.hatenablog.com 私の場合、仕事の昼休みの最初の10分間はDuolingoで勉強するって決めていたりする。 (フランス語がメ…

ヒプマイ、「最もチケット売上枚数の多かったオンラインラップバトル」としてギネス世界記録

ヒプノシスマイク、ギネス載ったのか!おめでとうございます! 【パルス株式会社】ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- VR BATTLE《2nd D.R.B》が「最もチケット売上枚数の多かったオンラインラップバトル」としてギネス世界記録™に認定されました!#ギ…

サブスク天下でもDVDで映画を観たい

サブスクリプションは便利だ。よくわかっている。 もともと映画好きな自分は、初めてサブスクに登録したときに観たいと思っていたタイトルがいくらでも配信されていることに感動したものだ。 正直、今だってそれらの全てを見てしまったわけではない。 決して…

桜、桜

桜がちょうど満開である。 川沿の桜並木には夜桜を楽しめるように提灯が下がっているし、会話の切り口にもお花見行きますか、行きましたか、と定型句になる。 個人的には山桜が烟るのを遠くに見るのが好きだし、八重桜がぽってりと枝に乗っているのが好きだ…

「英語なんてできなくてもいいじゃん」に対して言いたいこと

「日本から出ないし、英語なんてできなくていいじゃん」という人。 いるいる。いるいるいるいる。(うんうん) そういう人に対し、私の答えは 「英語はハブ空港のようなもの」 である。 例えば私は現在Duolingoでフランス語を学習してるけれど、実は「日本語…

「やめる」を試してみる

日本の学校や役所、企業も、大半が4月始まりで物事を考える。 私も、幼少からの蓄積のためか、3月になると漠然とした締切でも近づいてくるような気がして、何くれとなく焦るところがある。3月31日となると、もう何かの期限が終わりを迎えたような気分にな…

「◯◯を習いたい・◯◯したいんだよね」が実行されない話

よくある雑談の話題である。 「英語、できるようになりたいよね」 「楽器(ピアノやギター)を習いたいな」 「もっと運動したほうがいいとは思ってるんだけど」 よくわかる。私だってそうだもの。 でも、じゃあ、なんで実際に始めていないんだろう。 4ヶ月前…

日々かいぜん、カイゼン、改善

日々、新型コロナウイルスのために穏やかに日常を過ごすことが難しくなっていく。 来月出かける予定にしていた大型イベントも延期の発表があった。予測していたし致し方ないが、寂しいものは寂しい。 せっかくの三連休、趣味や遊びに出かけることも憚られる…

心のガードが上がってた話

仕事のやり方に修正を求められた。 相手の言うことは頭ではわかるけれど、なぜか自分のやり方を変化させることに抵抗を感じてしまいひどくモヤモヤしてしまった。 修正の内容をジッと眺め、自分の中でなにが抵抗しているのか、よくすり合わせて吞み込めると…

新しいことを始める時、”場”に対する気後れが邪魔をする

賑やかな場所、職場の雑談や習い事や趣味の”場”に入っていこうとするとき、こわいと感じる。気後れする。 自分なんかが入っていっていいのだと思えないことがある。 コミュニティに自分のような人間が歓迎されるはずがない、と心のどこかで思っているんだろ…

馬上(自家用車)で思うこと

現在、通勤は自家用車で片道15分程度の生活をしている。 仕事とプライベートでの切り替えをするのに、ちょうどいい距離感だと思っている。 前職は通勤に片道50分くらいかかっていたので、正直今は楽なもんである。 ただ、ときにこの15分という距離が物足りな…

新しいことと不安のかけひきについて

新しいことを始めようとする時、それを続けようとする時、「こわい、不安だ」と思う。 ジムに通い始めるとき。 ボルダリングに挑戦したとき。 でも、「えいや」って勇気を出して進んでみたら、案外楽しくなってしまったりする。 そんなふうにして、恐れてい…

新しいことに挑戦することは、「わたしなんか」と闘うこと。

新しいことに挑戦するってのは、案外難しくない。 自分の人生がつまらないな、なにか面白いこと起きないかなって腐って不機嫌になって、それでもっとつまらなくなる悪循環。 誰か面白いことを提供してくれないかなーと自分でも気付かないうちに他人任せにし…

ヒマっていう感覚がわからないつれづれ日記

みんな時々言うよね。 「ヒマ」 この感覚よくわからない。 物心ついてからこの方、自分は本の虫で常に読みたい本が身近にあった。 成長するにつれ見たいTV番組や読みたい漫画やら気になる映画やら、 とにかく種々様々なコンテンツに囲まれていたし、もちろん…

「努力家」よりも「努力バカ」になりたい

努力してる人が好きだ。 資格取得やスキルアップにしても運動にしても、頑張っている人は格好いいと思うし、自分もそうありたいと思ってきた。実際にいろんな資格の参考書を読んできたし、英語の勉強だって全くやっていないわけじゃない。 ただ、それらを人…